どこの時点でこの現象が発生したか正確にわからないため経緯を書いていきます。
初回起動時にプロジェクトに動画を追加しタイムラインに動画をもっていったときは通常通りプレビュー画面で全フレームしっかりと再生されていました。
それから動画に対してペンツールで1フレームごとに切り抜きをしました。
そして3フレーム分切り抜いたところで確認をするために1~3フレームをプレビュー画面で確認したところ3フレーム目がなぜか真っ暗になっていました。(1フレーム、2フレーム目の映像は問題 なし)
その後まだ切り抜いていない4フレーム目以降を確認してみたところ所々で真っ暗になってしまっていました。
一旦プロジェクトを保存しパソコンを再起動しました。
そして保存したプロジェクトを開いてみたところ全フレーム真っ暗になっていました。(画像の通りです。ペンツールで切り抜いた部分は表示されていますが肝心の動画本体が真っ暗です)
![AE.PNG]()
![キャプチャ2.PNG]()
![AE2.PNG]()
2枚目の画像が真っ暗になってしまう前の状態、(3フレーム目)
3枚目の画像が現在の真っ暗になってしまった状態です。(3フレーム目)
PCスペックを疑いましたが性能は足りているのではないかと思われます。以下詳細です。
OS:Windows7 HomePremium 64bit
CPU:intel Core i7 4770K
RAM:8GB (A-DATA DDR3-1600 4GB*2 GOLD AX3U1600W4G9-DGV)
グラフィックボード:GTX770 (ASUS GTX770-DC2OC-2GD5)
SSD:120GB (MZ-7PC128D/IT)
サウンドカード:Creative SoundBlaster X-Fi Professionalaudio
マザーボード:ASrock Fatal1ty Z87 Killer
モニター:BenQXl2420T(120Hz動作)
電源:SilverStone SST-ST75F-P
OSを何度も入れ直していますが同じ現象を繰り返してしまいます。
ご回答宜しくお願いします。
追記
編集-キャッシュの消去-すべてのメモリ を行ってみたところプレビュー画面内に正常に表示されるようになり直りました。しかし、PCの再起動やAfterEffectsでの作業を進めたりすると再び真っ暗になってしまいます。(ま たキャッシュの消去からすべてのメモリをすることで直る)
RAMに問題があるのではと思いメモリーを別製品に交換しOSを入れ直してみましたがまた同じ現象がおきました。
それとは別に3Dカメラトラッカーを適用した際でも、「分析の解決に失敗しました。」とでます。
3Dカメラトラッカーの問題は、自分なりに調べた結果こちらの記事と同じ現象のようです。
http://plkadlka.com/ae_3dtrack_fail
自分の場合は1sですら失敗してしまい15/30フレームでようやくエラーがでなくなりました。
プレビューが真っ暗になる現象と何か関係があるのでしょうか?
引き続き宜しくお願いします。
![トラッカー失敗1.PNG]()