Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - After Effectsコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4830

After Effectsで作成した時計をPremiereに読み込んだら、タイムラインの時間とズレが生じる

$
0
0

29.97フレーム、ノンドロップで、時計をAfter Effectsで作りました。

作成方法はこちらの動画を参照しました。

After Effects Tips #25 Clock Animation - YouTube

 

で、同じくPremiereで29.97フレーム、ノンドロップのシーケスを作成し、After Effectsで作った時計を読み込みました。

読み込む方法は、コンポジット自体を読み込む方法と、After Effectsから一旦mov動画で書き出した動画ファイルを読み込みました。

 

すると、動画素材の時計も、コンポジットの時計も、タイムラインの時間と微妙にズレが生じてしまいます。

例えば、タイムラインで10分のところにカーソルを持っていくと、時計の秒針はピッタリ「12」を指さず、少し「1」に近づいた位置になるんです。

 

そこで、After EffectsもPremiereも、「ドロップ」に変更してやり直したところ、ズレはなくなりました。

 

という訳で質問です。

・私がやろうとしている内容の場合、「ノンドロップ」の設定はNGなのでしょうか?

・そもそも、ドロップとノンドロップの使い分けは、どういう時に考慮しなければいけない選択肢なのでしょうか?

 

以上、よろしくお願いします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4830

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>